GRAMERCY VILLAGE

NEWS

お知らせ

2025.02.15 news

学割セール!春休みや卒業旅行にお得に宿泊してみませんか?

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: -2025-01-05-7.37.49.png

2025.01.07 news

冬のグランピングならエアコン完備で暖かいグラマシービレッジへ!

2024.09.30 Blog

グラマシービレッジはお食事もこだわる!夜はBBQを楽しもう!

富士山が目の前に見える
山中湖のグランピング施設
「グラマシービレッジ」

山梨県の美しい自然が広がる山中湖エリアに、 富士山が見えるグランピング施設が誕生しました。

子連れ家族でも、愛犬と一緒でも楽しめるこのグランピング施設は、 富士山の絶景の下、ドームテントやトレーラーハウスで贅沢に過ごせます。

お部屋内は高級感溢れるインテリアで整えられており、 山中湖の自然とともに快適に過ごせる空間が広がっています。

リラックスした時間を過ごしたり、愛犬と一緒に自然散策を楽しんだりと、 家族やペット、友達、カップルで忘れられない思い出を作りませんか?

都会の喧騒を離れ、山中湖の自然に包まれたグランピングを ぜひ体験してください。

STAY TYPE

山中湖で2タイプのグランピング施設

トレーラーハウスとドームテントの2種類から選べるグランピングタイプ。
お部屋で楽しむBBQに、夜は家族や友達、大切な人と心ゆくまで話続ける。
山中湖の自然に溶け込むグランピング施設で、インテリアにもこだわりました。
犬連れでも安心なドッグランを併設するお部屋もご用意し、子連れでも、愛犬と一緒でも楽しめます。

Doom Gramping type

ドームテント

ドームテントは外の景色も見え、山中湖の自然を楽しめます。おしゃれな贅沢空間広がります。

MORE
Trailer house Gramping type

トレーラーハウス

こだわりのトレーラーハウスは、雰囲気にもこだわりを。
ゆったり過ごせる大きいサイズのトレーラーです。

MORE
Activity

山中湖グランピング&アクティビティ

山中湖ならではのアクティビティも体験できます。
貸切サウナに、愛犬と一緒にドッグラン。都会ではできない焚き火など豊富な遊び方をご用意。

Room Sauna

貸切サウナ

グラマシービレッジのプライベートサウナ。
木の良い香りとともに、サウナで整います。
山中湖の自然の中でサウナを楽しみませんか?

MORE

Dog Run

ドッグラン

ドッグラン付きのお部屋をご用意しております。
プライベートスペースなので、他のわんちゃん
を気にせずにご利用いただけます。

MORE

Bonfire

焚き火

都会では体験できない焚き火。
家族でも大学生の卒業旅行でも
普段は味わえない焚き火を楽しみませんか?

MORE
バーベキューで特別感を。

こだわりのお食事


グランピングと言えば、BBQ!
ガスグリルで気軽に作れるBBQなので初心者でも安心!

朝の時間は富士山を近くに見据え、澄んだ空気を味わいつつゆっくりと朝食時間を過ごしましょう。


Price

宿泊料金

ドームテント
お部屋名 定員 料金
ドームテント 2〜4名 21,800円〜
(1名様料金)
ドッグラン付き
ドームテント
2〜4名 24,800円〜
(1名様料金)
トレイラーハウス
お部屋名 定員 料金
トレーラーハウス 2〜4名 19,800円〜
(1名様料金)
ドッグラン付き
トレーラーハウス
2〜4名 22,800円〜
(1名様料金)

※添い寝の場合は5名様まで
※季節や日程によって金額は変動いたします。
※ペット同伴で宿泊できるのは犬のみです

Access

アクセス

住所
〒401-0501
山梨県南都留郡山中湖村山中 379-1
電話番号
0555-72-8125
メール
book@gramercy-village.jp
アクセス
【お車の場合】
山中湖ICよりお車にて約5分

【バスの場合】
高速バス「山中局入口」下車、
徒歩約12分
FAQ

よくある質問

喫煙ルームはありますか?

送迎はありますか?

自転車をお部屋に持ち込む事はできますか?

バイク置き場はありますか?

チェックインが遅くなっても大丈夫ですか?

チェックイン時間/チェックアウト時間は何時ですか?

チェックアウトを過ぎた場合はどうなりますか?

友人は宿泊はしないのですが、食事のみ追加で頼み一緒に食事する事は可能ですか?

アメニティは何がありますか?

設備は何がありますか?

バーベキューに食材や飲み物を持ち込んでもいいですか?

予約なしでも当日食事を取る事は可能ですか?

アレルギー対応のお食事を用意してもらえますか?

子供用のアメニティや貸出備品はありますか?

エキストラベッドはありますか?

宿泊時の駐車料金は?

貴重品の保管について教えてください。

雨が降ってもBBQや食事は可能ですか?

BBQコンロの貸し出しのみはありますか?

花火は可能ですか?

ペット同伴は可能ですか?

同伴できるペットに制限はありますか?

ドッグテント(もしくはミニドッグラン付きトレーラーハウス)に宿泊予定ですが、同伴するワンちゃんの大きさなど制限はありますか?

ドッグテントに宿泊予定ですが、ワンちゃんのアメニティは何がありますか?

Gramercy Village Column

富士山も見える山中湖のグランピング施設を楽しむ

初めての山中湖でのグランピング!持ち物や服装はどうする?

グラマシービレッジ山中湖では初めての山中湖でのグランピングを楽しんで頂けるようにたくさんのアメニティを用意しています。ただ、やはりお客様に用意していただく持ち物もあります。

初めてのグランピングについて服装や持ち物などを紹介していきます。


衣類・防寒具で気をつけること

グランピングは季節を問わず楽しめますが、夜間や朝方は気温が下がることも。動きやすく、体温調整しやすい服装 を選びましょう。

まずは季節問わずに長ズボンや歩きやすい靴をご用意ください。いくら整備されたグランピング施設でも、ハイヒールや歩きにくい靴だと転んでしまう危険があります。

このほか、転んでしまった際にも大丈夫なよう長いパンツを履いておくことをおすすめします。

また、特に気をつけたいのは、冬の時期。

グラマシービレッジは冷暖房完備ですが、やはり外は寒いです。防寒着は必ず用意するようにしましょう。携帯カイロなど体を暖めるグッズがあると良いですね。

各季節ごとのグランピングでの服装の例は以下がおすすめです!

  • 春・秋:長袖シャツ、ライトダウン、ストール
  • :半袖Tシャツ、ショートパンツ、帽子、サンダル
  • :厚手のコート、ニット帽、手袋、ヒートテック

春〜秋でも朝方は冷え込みがあるのでライトダウンやカーディガンなどの防寒着があると良いですね。


グラマシービレッジ山中湖に来るときの持ち物リスト

グラマシービレッジ山中湖にお越しの際は、以下のような持ち物を持ってくると快適に過ごせます。もちろんアメニティもありますので、歯ブラシやフェイスタオルは必要ないですよ!


【持ってきたほうが良いもの】
・着替え一式や防寒具
・虫除けスプレー(特に夏場は必須)
・レジャーシート(外でくつろぐ時に便利)
・耳栓・アイマスク(環境音が気になる人向け)
・持病薬、常備薬、絆創膏や消毒液など
・体温調整グッズ(特に冬は必要)


グラマシービレッジ山中湖では、下記のアメニティを用意しております!


・バスタオル
・フェイスタオル
・バスマット
・洗顔
・クレンジングウォッシュ
・ボディーソープ
・ウォッシュタオル
・シャンプー
・リンス
・歯ブラシ

お食事用のお皿や箸など、カトラリー類も完備しておりますので持ち物は少なく、グランピング初心者の方にもおすすめです。


また、ボードゲームや天体観測用の望遠鏡も用意しています!
夜に暇な時間があっても安心ですよ。

           

夏グランピングに最適なグラマシービレッジ。                冷房完備で快適に楽しめる!

           

山中湖・富士山の絶景が楽しめるグラマシービレッジ山中湖。グラマシービレッジ山中湖ではエアコンを完備していて、グランピングドーム内も涼しく快適に過ごせます。夏はアウトドアのメインシーズン!山中湖の自然が最も雄大に感じられる季節で、家族連れやカップル、ペット連れのお客様など幅広く楽しんで頂ける季節になっています!キャンプはどうしても暑いイメージがありますが、グラマシービレッジ山中湖のグランピングなら快適に過ごすことができますよ!            

富士山が見える山中湖のグランピング施設グラマシービレッジ

富士山を望む絶好のロケーションで、特別なアウトドア体験をしてみませんか?山中湖エリアで自然を満喫しながら快適に過ごせるグランピング施設「グラマシービレッジ」。トレイラーハウスやドームテントを選べる宿泊スタイルや、星空を眺めながらリラックスできるプライベートサウナまで、多彩な魅力が詰まったグランピングの楽しみ方があります。

ただ、グラマシービレッジは、施設内だけでなく周辺にも楽しめるスポットがたくさんあるのです。富士山を望む絶好のロケーションで、特別な体験をしてみませんか?

山中湖エリアには、自然を満喫しながら快適に過ごせるグランピング施設が多数あります。ここでは、トレイラーハウスやドームテントを選べる宿泊スタイルや、星空を眺めながらリラックスできるプライベートサウナまで、多彩な魅力が詰まったグランピングの楽しみ方をご紹介します。

犬連れでも、子連れでも。家族やカップルで楽しめる山中湖と富士山の雄大な景色。

山中湖は、富士山が見える絶好のビューポイントとして知られています。湖畔に位置するグランピング施設では、ドームテントやトレーラーハウスから雄大な富士山を一望できます。

朝の澄んだ空気の中で富士山を眺め、夕暮れ時には富士山が赤く染まる美しい瞬間を楽しむこともできますよ!

また、夜には満天の星空が広がり、幻想的な風景も楽しめます。山中湖の自然の中で過ごすひとときは、都会の喧騒から離れることができ、皆さんの心も癒せること間違いなしです。

山中湖周辺ではカヌーやサイクリング、ハイキングなどのアウトドアスポーツも楽しめます。日中は湖畔でアクティブに過ごし、夜は焚き火を囲みながら星空を見上げる。そんな特別な体験ができるのが、山中湖グランピングの魅力です。

グラマシービレッジ周辺の観光スポットをご紹介

花の都公園
約30万平方メートルの広大な敷地に四季折々の花が咲き誇る公園です。春にはチューリップやポピー、秋にはコスモスなど、美しい花畑と富士山をバックにした絶景が楽しめます。

山中湖遊覧船
広大な山中湖をクルージングができる「山中湖遊覧船」!犬連れでも乗船が可能だから、ワンちゃんとの旅行におすすめ!
※体高50cm以上の場合は一緒に乗船ができません。

森のアルム
まるでジブリの世界に迷い込んだような不思議な雰囲気のカフェ「森のアルム」で一休み。店内には、不思議な世界観を彩る小さな雑貨やインテリアがたくさん。行くだけでも楽しめます!

ダラスヴィレッジ
ダラスヴィレッジは陶芸やクラフトワークを楽しめる施設です。
ろくろ回しなど、ここでしかできない体験がたくさん!犬連れでの入館も可能な観光スポットです!

御殿場プレミアムアウトレット
山梨でショッピングといえば、御殿場プレミアムアウトレット!山中湖エリアからも気軽に行きやすいので、学生さんの旅行にもおすすめのショッピングモールです!

山中湖のKABA
可愛らしい見た目のバスは、まさかの水陸両用。「山中湖のKABA」は、見ても乗っても楽しめるレジャー体験ができるバスです。山中湖の自然を、アトラクションとして楽しみましょう!